どうも、はじめまして、きしですm(__)m
ここでは僕が何故、経営者の道を歩むことになったのか、何故約5年である程度自由に一緒に働いてきた人間と仲良くやりながら生きているのか笑
まぁー働きたくない‼️ ってのが1番強いです笑
まだまだこれからも働かせない活動を続けていきたいと思ってます(  ̄▽ ̄)
ってな感じで生い立ちなんかを語って行こうかなーと思います笑
とりあえず中卒です笑
勉強はできないです笑
昔はかなりのクズやろうでした笑
振り返れば、迷惑をかけた人も沢山。。。
この場を借りてごめんなさい。。
と、と、とりあえず初めてのブログで恥ずかしくて戸惑いが隠せないですが。。
僕は中学の頃から、いや、小学生の頃からだな
小学校の頃によくある、「将来の夢」的なの
みんな大体その夢とは正反対にいくやつ笑
これも構図があって、みんな元々そーゆー感性をちゃんと持っていたのに知らない間に強制的に蓋をされてしまってるんですよね。
まぁ、この話はまた後に話します笑
なんだっけ?
あー、夢か笑
僕は車屋さんになることでした
何故なら
「お金が稼げそうだから」
と書いていました笑
車屋さんにはならなかったですけどね、やっぱり笑
そのくらい学校がつまらなくて学校はあくまで友達に会いに行く場所だと思っていました。
現在子どもたちは夏休みですが、よくあるあの夏休みの宿題?
やりませんよね笑
強制的に最終日にやらされたりもしましたが、つまるところ嫌なもんは嫌なんです笑
強制的にってのは何にも良く働かない
ですので親の努めと言うのは僕のなかでは子どもたちに
「素直」を軸に、アドバイスを与えてあげる。
子供、素直でかわいいですよねー笑
これですらも仕組みや構図があって何事も必然的に子供は育ちます。
ありゃ、、、
脱線してるな。。
これもまたどこかの機会で笑
なんだっけな。。
スマホで書いてるからわかりづらい。。
あっ、そうだった、学校、そー、中学の頃、この時も、もー早くやめて仕事してお金がほしい❗️
ってずっーーーーーーーーーと考えてたんです笑
家庭内環境や当時の貧乏さにも影響があったとは思います笑
そんな僕ですが、小学校の5年生あたりから悪さをします。。
すいません。。
内容はちょっと言いたくない
中学もろくにいかず、ふらふらふらふら、なんのアテもなく、なんの夢も希望もない笑
毎日が楽しきゃそれでいいやーーみたいな笑
まぁー絵にかいたようなクズだったわけです。。
まだまだクズの話は続きます笑
が、疲れてきたのでまた。