どーもです( ;∀;)
最近は入院していた母が54歳の若さで他界してしまい、心境、メンタル的にもやられかけていました、入院後14日後の出来事でした、ガンの恐ろしさを思い知らされたのと同時に、弱音を吐かず最後まで生き抜いた母から自分の甘さや弱い部分を感じさせられ、最後まで見本になる母親だったと感謝しています。
無くなる前の日まで強く僕は毎日見舞いに行っていたのですがその日もう動くのもしゃべるのもつらそうな状態を僕が見ていたら「まだ死んでねーぞ」って冗談すら飛ばせる母に最期まで母らしい強い生きざまだったと思わされ、今の自分にこんな強さがあるのかと言われると絶対にないと言いきれてしまう。
僕はこんな時だからこそ勉強の手、本業、その他も止めることもしませんでした、正直何もしたくなく何も手につかないような心境でした
ですがそんな弱音を吐いているときっと母に「ダセー」って言われるのでとにかく前を向き強く生きると誓いました
こんなに泣いたのは何年振りだったか
当たり前に居てくれるはずの存在は当たり前ではなくなる
母と最期に話をしました、母の前で大泣きをしてしまいました
それでも強くいた母を見習い、これからは見送る側に立つ意識を持つ心構えも必要なんだと強く思いました
あとは何より時間の有限さ、ボケボケしてる間に時間はあっとゆーまに過ぎていきます、今できることに全力に生きなければ勿体ない。。
小さい頃は時間は無限にあるような感覚だったのが今じゃその短さに愕然としている
僕は大切な家族や仲間がたくさんいます、なのでもうこんな悲しみを味わいたくはない、見送るぐらいなら先に死にたい
こんなことも考えました
人にはきっと決まった運命があるんだと思います、母も最期にそう言ってましたし僕もそう思います
悲しみに食い殺されネガティブになっても何も先は見えない、だとするならばやはり前に進むしかない
僕の人生に後退はない。。。
常に攻め続けてありえないような事を実現していくのに必要なマインド
強さ!!
を僕は再認識し母から最期に教えてもらいました。
これまでの自分の足りない部分やストイックさなどまだまだ甘い部分があったことにも再認識した
最高のパフォーマンスを維持するのは当たり前そのために酒をやめますw
具合が悪くなっているのに断酒禁煙もできないような奴がマインドの維持なんてできない
具合悪くなければよいが、悪いのに続けて悪循環を続けるほど愚かなことはない
そんなんで高パフォーマンスが維持できるのか??
できないですよね
絶対必要なマインドとは
諦めない
逃げない
挑戦、成長を第一に考える
強い心のマインド
まとめるとこれに尽きるのかなww
アスリート選手など本当にすごいです、見習わなければいけないと強く感じ書かせてもらいましたw
母の死でまた更に強くあらねばと感じ日々を大事に生きる決意をしました(笑)
まだまだこれから飛躍していくためにとことんやっていく。。。